忍者ブログ
2025/05/05  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お金も無けりゃ時間も無い、貧乏暇なし、
ワーキングプアまっさかりの管理人が、
社会生人生活としては初の海外旅行へ行ってまいりました。

行き先は台湾!の!
主に台北中心です!

旅行に行く前、散々周りの人から「ふーん、で、何で台湾なの?」
と聞かれましたが、何でってそりゃ、
台湾ちゃんは
可愛くて、なんかひらひらしてて、
髪が長くて、日本さんとラブラブで、
可愛くて、喋ると語尾にカタカナついてるからだよ!
と、熱く言いたかったのですが、言えませんでした。






そんなわけで、台湾なんです。






羽田空港ですね。
去年と今年と比べ、日本から台湾への旅行客が増えたのも、
羽田からの直通便が開通したかららしいです。
便利便利。

ここからエバー航空にて台湾へと向かう。

ちなみにこのエバー航空の親会社はエバーグリーンと言って、
社長さんは東日本大震災後には
すぐさま行動を起こし、6億円の寄付をしてくれた、との事。
台湾に行った後も、
これに似た話をいくつかガイドさんが話してくれました。

本当にありがたい話ばかりでした。



お決まりの機内食写真。デザートの苺のティラミスが何気に美味。




で、台湾に到着。

着いたぜ!フォルモサ!




ちなみに台湾は、沖縄よりも緯度は南で、
Tシャツ一枚で過ごす、とまではいかないにしても
連日雪マークだらけの日本列島とは違い、かなり温暖でした。
夜になっても冷え込みも無く、かなり過ごしやすかったです。

時差も-1時間で時差ボケもしません。



「こ、ここがあの夢にまで見た中華民国、台湾・・・・」
などと、ウットリ感慨にふけるまもなく、ガイドさんに
タクシーに押し込まれる。行き先は台湾一有名な占い師のお店。

占い一回につき一人1300NT$

占う直前に紙に自分の生年月日、生まれた時刻、住所、恋人の名前、などを記入する。

占い方は、米粒と小さなお皿を使ったもの。

米粒を使う、というのは、沖縄のユタ(イタコ)もそうですよね。
ここの地域独特なんですかね。


んで、占いの結果は
「ラッキーナンバーは3」
「ラッキーカラーは緑」
「結婚は出来るけど、晩婚。早く結婚すれば早く離婚する」
「今は若いので気が小さいが、
そのうち気が大きくなって旦那を尻にしくタイプ」
「お金に困ることは無い」・・・・云々。

ラッキーカラー緑とか、マジ最高じゃないですか?

なにせあだ名がみどりちゃんだし。
行きの飛行機の会社の名前はエバーグリーンでしょ。

これは、こうしちゃいられない。

早速、帰国後は額にでかでかと3の文字を描き、
3を象ったイヤリング、指輪、ネックレスなどの装飾品を身につけ、
全身を緑色に染めて、頭にブロッコリーを挿そう、と思いました。
ありがとうございました。




PR
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

HN:
森緑
性別:
非公開
自己紹介:

ブログ内検索

最古記事

(08/18)
(08/30)
(08/30)
(09/01)
(09/07)
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)